てぃーだブログ › Island Life › ベランダ菜園 › セルトレイ栽培

2016年10月21日

セルトレイ栽培

ある日、『セルトレイ栽培』という言葉を耳にし






さっそくやってみることに!





二十日大根だけの予定だったのですが、葉ネギを植えるスペースがないので













葉ネギも植えてみることに....^^; (不安)













10/18に二十日大根と葉ネギをセルトレイに植え付け、




















21日の今日、二十日大根が発芽しているのが確認できました!
















以外とうまくいきそうな予感♫







再来年には、本島へ引越しをする予定なので








引越しを考えるとプランターは大きいし








うーん....



と思っていたのですが










セルトレイは1つ100円以下で買うことができ、










場所も取らず引越しの際も







使い捨て感覚で捨てていけるので








とても便利だと思います^o^
(もちろん持って行くときも軽いし幅も取らないのでどのみち一石二鳥♫)








この栽培がうまくいくようであれば








引越しするまではこのやり方をどんどん活用しようと思います。








他にどんな種を植えようかな〜







同じカテゴリー(ベランダ菜園)の記事
オクラ収穫
オクラ収穫(2017-06-19 13:09)

ハラペーニョの経過
ハラペーニョの経過(2017-05-18 12:45)

植え付け①
植え付け①(2017-04-24 14:43)

ミニトマト収穫♬
ミニトマト収穫♬(2017-03-18 12:07)


Posted by Moe Dodson at 17:05│Comments(2)ベランダ菜園
この記事へのコメント
久しぶり~♪

だんだんと移住生活感が出てきてるね。
どんな野菜たちが栽培できるか楽しみだね。
私も勉強の合間に、何か野菜を栽培したくなってきた~。
Posted by まねきはな at 2016年10月23日 07:57
まねきはなさん へ



お久しぶりです!
移住生活にやっと慣れて来ました。


苗も出てくるようになり家庭菜園が楽しみです。


孔雀はなかなか写真に収めることができず出会うことも少ないので

写真が撮れ次第、ブログに載せたいと思います♫
Posted by Moe Dodson at 2016年10月26日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。